忍者ブログ
ブログです。 私の日常ばっかりで、必ずしも、皆さんの日常と合うかどうかはわかりません。 固定観念について、いつも悩んでいます。 多浪生でボンビーなので、やりくりもがんばっていることのうちの一つです。 どうも、 寄付ブログと勘違いしてやってくる方がいらっしゃるようなのですが、 自分のお金のやりくりが必要なウチの一人になります。 何か要件が有ったら、直接叫ぶのではなく、ブログのコメ欄かTwitterなどに書き込んで貰えたら、出来る限り返信致します。 ーーマイペース更新中ーー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か変だと思ったんだけれど、と、昔家庭教師のお兄さんに、
いや、変だと思ったんだけど、ルーズリーフを逆さまにしたまま使っていたので、
びっくりされたり。

まあ、ノートの取り方と言っても、
まだまだ小学生だとボケを連発していた記憶だけど。

何か指導とかがあるのが、
私立の中高だと思い込まれているみたいなのですが、
別に、宿題用の提出ノートが授業ノートと別に居るくらいの指導だったり。

う~んと、中学受験時に大体勉強スタイルが出来ている子達が多くて。

私よりも字が達筆な人が多いし、
結構、パソコンが使えるって言うわけではない小学生の私なので、
ある程度まとまっている教材を集中して何回か読み込んだり書いたりして覚えたり、
テレビ番組などでも中学受験問題を扱っている番組だとか、
法律や裁判、歴史の特集などを見たりするようにして、理解を深めていたのかなあ。

でまあ、
提出の宿題があるから取るかっていう感じなんだけれども。

お気に入りの文具っていうか、
あの当時、ママちゃんが買ってくれた
けろっぴの3色ボールペンがお気に入りだったかな。

詰め替え用を飼っておいてくれればいいのにって思ったんだけど、すぐにペンのインクが切れちゃった。

っていうか、ハイテックCのコレトでリラックマが今ないのですが、詰め替え用インクだけ買えるね。
スヌーピーのハイテックCって、リフィルもスヌーピーになっているので驚き桃の木さんしょの木なんだけれども。

あ、四谷大塚の四科のまとめをよく読んでいましたが。
予習教室にかよっていた時は、先生のくれるプリントを何回か解き直すだけ。

っていうのも、私の母親は内部進学組(付属高▶大学教育学部で高等学校教員免許取得)
なのですが、
学校でもっとやりたいって思っていたのが、日本史とかなんだけど、
別に受験する訳じゃなくて、趣味って言うか。
だから、色々と歴史の映画とかマンガとか本とか読まされるっていうか、
親の趣味反映。
母親の同窓で地方から上京してきていた人は、世界史が0点だったの、でも先生やってるとかゆー。

てな感じなのですが、
いわゆる中学受験成功組の人たちの話を聞くと、
親がエリートだったり、パソコンなどを活用して情報を色々と集めている人だったり、
子どもの塾ノートを見て、勉強を見ることができる人たちだったり。
自身も中学受験成功者が多いので、圧倒的フリなワタクシめなのでした。

なので、
まとめノートを作るとなると、結構時間が掛かるし、
何せ、初めて受験する我が家なので、
そんなマンドクセーことやってられっか(ちょっと横浜銀蠅が入っているワタクシめ)。

ママちゃんが買っておいてくれた問題集などを低学年時にはよくやっていたのですが、
これ教科書レベルなのに何でやるんだろうって言う人たちもいるのですが、
やっておいて良かったということも少なく有りません。

っていうのは、結構、まとまっているので、
先生の指導があっち飛びこっち飛び
(まああの、子どもって言っても、私が通っていた公立小学校のレベルだとまああの、勉強以前の問題の指導が多いから)になってしまい
結構、何勉強しているのかが分からなくなってしまうこともしばしばだけれど、
まとまっているものでやればいいのよっていうのがバカの一つ覚えだったのかな。

なので、まとまっているものを中心に難しくてもやるようにはしていたのですが。

要するに、子どもだと要点を得にくいでしょうから。

どうしてこういう子が受からないのよっていうのであれば、内申点を同じだけ取って、合格最低点を取って、家庭事情に特に問題がない(虞犯、非行、逮捕歴、その他)であれば、受かるはずなんだけれども。

佐藤ママが、娘にくもんやらせて成功したようなことを本に書いていたみたいなので、
佐藤ママの本を愛読してみては如何でしょうか。

先取り教育って言うけど、
受験科目が最後まで全ての科目を使うっていう人は結構一握りになるので、
どうかなあ。
にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へにほんブログ村 大学生日記ブログ 浪人生・予備校生へ
にほんブログ村 受験ブログへ

拍手[0回]

PR
まあ、この子達からすると、
どうして日能研バッグとか持ってないんだろう、
どうしてお金を出さないのとか言うんだけれど、
フランチャイズのバカの一つ覚えで何か無いのかって
言いたいのかもしれないんだけれど、
フランチャイズは田舎にはあんまり無いから。
でまあ、私が通っていた学校だと、
まあ、
そのよく見る広告で出ている塾の事も多いのですが、
ご当地塾と言って、地元に密着した塾の子も結構居たりします。
え、その塾知らないっていう感じの独自の学習塾な事も少なくなかったり。
個別指導塾や、家庭教師についていた人も結構居ます。
理由は、帰りが遅くなるのを嫌う家族が居るからっていうことなんだけれども。
スケジュールを好みの時間で組めないっていうのを嫌う父兄も結構居るんですよね。
女子校だからかっていうと、そうでもない気もするんだけれども。
ええと、桶川の事件といい、危ない事件が多かったことから、今は、
通信を増やしている実情もあるのではないかなっていう気がしますね。
送り迎えって、結構兄妹が居たり、他の家事が有ったりすることも多いので、負担だったりするけれど、
自宅で家事をしながら、
子どもの学習状況を把握することが出来たりするという点で
こちらに少し人気があるのでは、って思っています。 にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へにほんブログ村 大学生日記ブログ 浪人生・予備校生へ
にほんブログ村 受験ブログへ

拍手[0回]

まあ、馬鹿みたいだけど、
これでほら、
無料で教えてもらえたわけだし、
そっちかなりお金が浮いてるでしょう???
あああの、四谷大塚の室長先生が言っていた、
教え子同士が大人になって結婚したっていうあの話じゃないとすると、
一体何の話何だろう。
どうしてどうしてよ、どうしてウチと同じレベルでも
何でも無いのよってうぜーくらいうるせーって感じなんだけど。
ええと、確か、偏差値的には、差が有ったりもするんだけど、
友人になったりすることが少なくなく。
別に喧嘩とかしない。皆目標だとか、色々とまあ、事情が有ったりするから。
工場じゃないんだけど、何だと思っているの???
にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へにほんブログ村 大学生日記ブログ 浪人生・予備校生へ
にほんブログ村 受験ブログへ

拍手[0回]

かなり、受験科目が多いと負担が大きいのも事実なんだけれど、
科目数を減らさなくて良かったかなっていうのが、私の結論かなあ。
っていうのは、何であのレベルなのよとか色々とあるのかもしれないんだけど、
沢山の科目をやるっていうより、ウチはこのくらいが良いっていう人たちもいます。
それだとまあ、
科目数が少ないので受験する学校が減ってしまうことから、
親に言われても、科目数を減らさないことにしたんですね。
何でよ、どうしてよ、お金が掛かるし、負担だから減らしてよって
親から言われた事もあったんだけど、実際、受験した際に、
母親が知り合った2教科入試の子は、全滅だったり。
上手くいくとも限らないでしょう。
まああの、教育でお金が掛かるって言う悩みを持つ人達は、結構居るのは事実なんです。
で、実は、2教科入試の落とし穴
なんですが、
4教科入試の子たちが併願してくることが少なく有りません。
だから、上から落ちてくるっていうのも事実なんだけれど。
どうして、この習い事じゃダメなんだろうって言う時は、受験層を考えてみてはどうなのでしょうか。
でまあ、私に学校のことを聞かれても分からないことが少なく無いんですが、
選択肢を増やす努力を自分で減らさないことにしたから、受かったのかな。
同じクラスの男子も2名受けていて、落ちているくらいですけれど、2教科入試って。
にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へにほんブログ村 大学生日記ブログ 浪人生・予備校生へ
にほんブログ村 受験ブログへ

拍手[0回]

ええと、まあ、小学生時代にかよっていた塾の話になるのですが、
まず、ママちゃんの生徒さんの結婚相手(旦那さんね)が働いているという中学受験塾に、
他の生徒さんにも誘われて行ってみることにしました。
まああの、混乱しているのは分かるんだけど、
現状の資料が手に入らないと、ママちゃんは高校入試などを取り扱っているので分からないし、じゃあ、資料や説明会があるから行ってみる???
って言うことで。
いくら出来る出来るって言いたいのか知らないけど、所詮井の中の蛙だからといって、日能研の模擬試験をよく受けさせられていたかなあ。
適当に日能研に行ってみたのですが、ママちゃん的には気に入らないのと、オレの分の月謝払ってっていう迷惑な連中(所謂、児童養護施設から出てきて、養父母に育てられたような人たちなのだろうけれど)。
その後、塾は何だかということで、辞めて桐蔭▶東大理二の家庭教師のお姉さんに教えてもらったりして塾の入塾試験を受けたのだったのかな。
記憶もちょっと曖昧だけど。
ええと、中学受験で別の塾の試験を受けることになり、友達がいっぱい出来たのですが、
まああの、その中の一人はどうでこうでと言いたい連中かもしれないんだけれど。
うーん、私の友人は、フェリスに受かる人もいれば、共学の子もいれば、
って言う感じなのですが、女子校の友人の方が多いのも特徴です。
でまあ、あの女子校聞いたことないって言われる学校の子も居るには居るけど、
別に、大東や鶴川のレベルでは有りません。
で、彼女が行った大学は、多分、中学受験の時も住んでいるエリアの路線から選んでいる感じだったので、通い慣れている区域で選んで受験をしたのではと思いますが。
渋谷周辺の学校なわけだし。うーんと、最初に聞いた第一志望の女子校もこの沿線だったし。
親がこちらの路線を使いたがっているので、家を購入したのかもしれないなあっていう感じで。
まあ、学校通える所がいっぱいあるから買う、通勤も考えてとかそんな感じの家の子。
実際は、通学距離を考えて共学を受験したのですが、まああえなくという感じです。
それで、妹も確か同じ学校にかよって、一緒に通学をしていた感じで、妹が入ってきたら大喜びをしていて。何か妹が学校で見つけてくれたらしく、それを嬉しそうに話をしてくれるような友人だったのですが。
併願した大学まではこちらは知らないけれど。
中学時は、一緒によく共学の子の文化祭に行きましたね。
確か、同じ学年に下がった留学していた人が住んでいる所になりますが。
やっぱり、共学って楽しそう♪っていう感じだったのですが、
よく遊ぶ友人達は、やっぱり、鶴川と大東のエリア(都道府県違うけど、居る地域になるんだけどね)で、仲良くなってしまいました。

確か、私、男の子だったら、私立の武蔵に行きたい
って言っていたような気がする。
彼女にも言ったのかな。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へにほんブログ村 大学生日記ブログ 浪人生・予備校生へ
にほんブログ村 受験ブログへ

拍手[0回]

プロフィール
HN:
くりちゃん
性別:
非公開
P R
バーコード
忍者カウンター
最新コメント
[11/19 クリちゃん@管理人]
[11/19 カイキ]
[01/25 クリちゃん@管理人]
[01/24 Chrinstine]
[01/23 クリちゃん@管理人]
最新トラックバック
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Copyright © kurichan.kakuren-bo.com All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート